富里GC閉鎖記事

 1962年に新空港建設が閣議決定され、1964年から着工された成田空港。1978年に開港されたが、当時、成田に4つあったゴルフ場のうち、成田パブリックと三里塚CCが空港予定地にかかっていたため姿を消した。三里塚CCは用地決定後、その代替として鶴舞CCを造成し、現在でも営業を続けている。その後、空港は計画通りに拡張されていったが、その南側の土地にマイケル・ポーレットの設計で富里GCが開場したのが1989年のこと。戦略性に富んだリスク&リワード(危険と報酬)、ワングリーンのアメリカンスタイルながら、リンクスの趣を加味したコースは、徹底したコース管理も相まって伝説的なアマチュアゴルファー、中部銀次郎など、多くのゴルファーから絶大な支持を集めた。
 しかし風向きが変わったのが2015年9月。国際線需要の拡大で成田空港の利用者数が当初の予定よりも増えたことを受け、C滑走路の検討が開始されたのだ。19年に正式に基本計画が53年ぶりに改定。16年に具体的な空港拡張策が提案されたが、その用地に66年に制定された基本計画では用地外だった富里GCが含まれていた。富里GCの経営会社は国と用地買収の協議を行ったが、預託金返還費用を含む“補償金”で双方に開きがあり、一時交渉が決裂。その後、内閣総理大臣や関係閣僚宛に嘆願書を提出するなど、粘り強く交渉した結果、預託金全額返還のめどが立ったことから、ゴルフ場売却を決定。昨年8月の会員総会で大半の賛同が得られた結果、今年末で閉鎖することになった。
 ゴルフ場建設に当たり、並々ならぬ思い入れのあった同GCの関係者はもとより、愛着のあったメンバーたちは断腸の思いで閉鎖を決定したことは、想像に難くない。本来であれば長くコースを残していくはずだったが、国民の利益を最優先させての決断だったのだろう。閉鎖が決定してから、名残を惜しむメンバーからの予約が後を絶たないというが、ビジターのプレーも可能。営業最終日まで、オーガスタ並みの速さと定評のあるグリーンコンディションなどメンテナンスも手を抜かず、最後まで全力で営業していくとのこと。閉場まであと半年。今すぐ予約を。

提供:ゴルフダイジェスト社

ページ上部へ