11月11日平川カントリークラブにて千葉県の32のクラブチームの128名が参加して行われ、カレドニアンゴルフクラブが246ストロークで見事に優勝しました。
![](https://www.caledoniangolf.net/info/wp-content/uploads/2024/12/1733986854172-1-700x525.jpg)
![](https://www.caledoniangolf.net/info/wp-content/uploads/2024/12/1733986861150-1-700x932.jpg)
11月11日平川カントリークラブにて千葉県の32のクラブチームの128名が参加して行われ、カレドニアンゴルフクラブが246ストロークで見事に優勝しました。
リチャード・ハーレー博士、マイカ・ウッズ博士と共に高速グリーンへの挑戦・具現化について講演を行います。石井キーパーにとって晴れの舞台となります。
カレドニアンGCの超高速グリーンは「世界」でも注目されています。
米国ツアー並みのカレドニアンの超高速グリーンで会員の皆様も別世界を堪能してください。
2024年9月12日(木)~15日(日)の4日間、札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催された第50回ANAオープン ゴルフトーナメントでカレドニアンメンバーの
岩﨑亜久竜
プロがジャンボ尾崎が記録した大会レコードに並ぶ20アンダーで逆転優勝しました。
岩﨑プロは昨年のメジャー日本オープンにもみごと優勝した逸材です。
岩﨑プロの益々の活躍を期待して、カレドニアン会員として絶大な応援をしていきましょう。
ANAオープン大会HP:https://www.ana.co.jp/anaopen/
早朝からコース整備に汗を流しているメンテナンススタッフを労う為に管理棟の一部を大改造しました。
人手不足の時代、賃金アップとともに明るく快適に働ける環境づくりは大切です。
そこに経営資源を投入して一層の士気を高めることは大きな命題です。
台風報道がセンセーショナルゆえ、キャンセルが相当数ありましたが、連日営業は行われました。
雨でバンカー砂の一部が流されましたが、バンカー班と練習生の早朝作業で、お客様のラウンド前にはきれいに修復され、プレーの影響は全く無く、来場者に喜ばれました。
報道に惑わされずに、少し位の雨ならプレーにご来場いただければ、従業員の士気も高まります。