12月1日(日)恒例の忘年会が、理事・委員30名と従業員90名とで賑やかに開催されました。
理事・委員からは多数の景品が寄贈され、従業員は沢山の賞品で大喜びでした。
一年間本当にご苦労様でした。フロント・キャディのにこやかなサービス、充実したコース管理を通してご来場のお客様に満足していただけるよう、従業員全員が来年もより一層頑張ろうと意気揚々でした。
理事の皆様、運営委員の皆様、誠にありがとうございました。


2024年9月12日(木)~15日(日)の4日間、札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催された第50回ANAオープン ゴルフトーナメントでカレドニアンメンバーの
岩﨑亜久竜
プロがジャンボ尾崎が記録した大会レコードに並ぶ20アンダーで逆転優勝しました。
岩﨑プロは昨年のメジャー日本オープンにもみごと優勝した逸材です。
岩﨑プロの益々の活躍を期待して、カレドニアン会員として絶大な応援をしていきましょう。
ANAオープン大会HP:https://www.ana.co.jp/anaopen/
7月23日~26日関東ジュニア選手権がカレドニアンで開催されました。
猛暑の為KGAからの指示により連日9ホールに短縮しての試合でしたが、中学・高校選手は酷暑の中で健闘。主な成績は次の通りです。(10位まで)
一部雨漏りなど老朽化した屋根が新しくなりました。
カレドニアンの練習場は広く美しいと評判です。ボールもテイラーメードのコースボールに入れ替えました。
アプローチ、バンカー、パッティンググリーンも整備が常時行き届いています。
ご来場の際は充分に練習に励んでください。
「練習は不可能を可能にする!!」先達の言
葉です。
【男子】
5月17日にカレドニアンゴルフクラブで開催された予選において20チーム中5位(320ストローク)で、残念ながら予選通過とはなりませんでした。
当日はグリーンスピード13.3FT、コンパクション25というコンディションの中、選手は四苦八苦していました。
選手の皆様、ご苦労様でした。
【女子】
5月21日に紫カントリークラブ すみれコースで開催された予選において22チーム中5位(343ストローク)で、残念ながら予選通過とはなりませんでした。
選手の皆様のご健闘に感謝申し上げます。